最近ダイソーに大量入荷した210円のUSB扇風機を買ってみる。
ピンクとホワイトが多かったがブルーを見つけたので
2個買ってきた。
早速台所にあるスマートフォンのUSB充電器に接続して
壁の葉書入れポストにすぐ折れそうな貧弱な足を引っ掛けて
壁に設置してみた。
少々風速が少ない感じではあったがまあまあ風が来ます。
羽が半透明でモーターのコイルが透けて見える。
模型用(マブチモーター)みたいなモーターが入っている物とは違うようだ。
もしかしたら専用のファンモーターなのかもしれないが確証は無い。
そのうち飽きたら分解して中を確認してみたい。
他の人のblogで電流値を測った人のを見たがかなりの省電力だった。
ちなみに最後の写真にある壁にぶら下げた携帯と拡声器。
イヤホンマイクのイヤホン部分を切り取ってホーンスピーカーに
繋いだだけの簡単な物である。
携帯をオート着信設定にしておいて改造したイヤホンマイクの端子に繋ぐと
着信専用電話機ができあがる。
これが結構便利で家族の呼び出しと会話に使っている。
アンプは繋がっていないが結構大きな音がする。
ファミリー割引適用なんでblogをいつも作成し持ち歩いているガラケーとは
何時間でも電池が切れない限り無料で通話が可能で
便利なものである。
検索 パソコン関連グッズ 100均 100円ショップ 冷却
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。