三重県津市の一身田の旧伊勢別街道沿いをCDで走っていたら
巨大な常夜灯がありました。
津市内で最大の大きさらしく立派なものです
(詳しくは看板の写真をクリックして拡大して見て)
そして津新町の電化パーツ(三重県で一番電子キットを扱っているお店)
に寄ったついでに谷川士清旧宅(たにかわことすが)
にも立ち寄ってみる。
旧伊賀街道沿いにあるこの資料館は無料で見学でき
中は昔の家の構造そのままです。
古文書を多数展示してありました。
そんな感じで最近は暇さえあれば古い町並みを探しに
バイクで出掛けるのが楽しみになっています。
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。