初代sigmarionを購入してみました。
お値段は送料入れて約1700円。
DCアダプターが欠品していたので、ソニーの
CDプレーヤーに付いていたDCアダプターの
プラグを改造してsigmarion用にしました。
付属品のディスクでActiveSync3・0を
赤外線通信ができるノートパソコンに
インストールして、ファイルのやり取りも
できるようになりました。
残念なのは、携帯電話の赤外線通信とは
規格が違うためにsigmarionと携帯電話で
ファイルのやりとりができないこと。
携帯とのファイルのやり取りさえできれば
長文のメールを送りたい時に便利なのだが…。
それに記録媒体はSDカードは非対応で
使えるのはCFカードのみ。
購入早々sigmarionを買ったことを後悔
しはじめている。
あまり役に立ちそうもない初代sigmarionだが
何か有効な活用方法が見つかれば、
またblogでご紹介していきたい。
携帯投稿
初代sigmarionを今も愛用している者です。
返信削除これまで色々と試してきましたが、やはりsigmarionの真髄はテキスト入力にあると思います。
フリーのテキストエディタが今でも結構入手できますのでお試しください。
現役とはすごいですね。
削除私のは使わずに放置してしまってますね。
SDカードが使えればファイルの転送とか便利
何ですが、CFですからね。