2011年6月19日日曜日

パソコンを贈る事に Fujitsu FMV-820NUL

大量に(12台)ノートパソコンを持っているので
そのうちの1台を親戚の人に贈ることにした。

☆仕様

・CPU PentiumM 1・5GMHz
・OS WindowsXP SP3適用済み
・DVD-ROMドライブ(書き込みはできないが)
・メモリ 512MB
・ハードディスク 40GB

まあまあのスペックではないでしょうか?

現在初期化中。
SP3適用のセットアップもしています。

喜んでくれれば良いけど…。

ノートなので、デスクトップパソコンよりはずっとか
便利に使えるはずです。

キーボードのテカリもないし、まあまあ
全体的にはきれいだと思います。

それに液晶も自分の持っているノートよりは大きい。

DVDも観れると思う。

万一故障しても持ち込んでもらえれば、
私が趣味でメンテナンスなどサポートも
引き受けるつもりです。

同型機種を4台も持ってますので、
修理には慣れてますから安心。

親戚の子供もそろそろ小学生だから、
パソコンの教育も必要でしょうね。

最近の小学校では、パソコン実習も
やるみたいですからね。

その予習にも使えるのではないでしょうか?

あとマウスも付けてあげようかな。


携帯で投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。