2011年6月20日月曜日

四日市でセシウム、ヨウ素を微量検出 三重県「健康への影響はなし」

なんだか怖いニュースが飛び込んで来ました。
(現在中日新聞のサイトからなぜか記事が削除)

しかしよくみると、今年4月の1ヶ月間と
書いてありますね。

県保健環境研究所の屋上での観測結果らしい。

過去計測してきたデータより52倍もの
濃度だったんですって。

ビルの屋上での結果ですから、もしも
側溝とか雨の集まる場所だともっと
濃縮していたとも考えられて、怖いですね。


しかし、今ごろになっての県からの正式発表には
かなりの違和感を覚えます。

もう少し早い段階での公表が望ましかったと思う。

これを機会に、三重県でももっと積極的に
放射能の測定や迅速なデータの公表を
願いたいとおもいます。

悪い情報でもね。

そうすることが行政への信頼感にも繋がるし、
今後の放射線防護の迅速な対策にも生かせます。


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。