2011年6月25日土曜日

三重県鈴鹿市 高岡城跡からの眺望

現在、CD125で、鈴鹿市の高岡山に来てます。

この高岡山は、大昔に城があったところで、
標高50メートルながらも、頂上からのながめが良く、
最近できた鈴鹿市庁舎や、遠くは伊勢湾や知多半島まで
のぞむことができる穴場スポット。

眼下には鈴鹿川にかかる高岡橋が見れます。


遠くから見えた白い建物は、城に見立てた
休憩所で、中にベンチがあって、雨の日にも
ゆっくり過ごせます。


本日は、カンカン照りの夏の暑さではありますが、
風が吹いているので、山頂の木陰なら
ちょうど過ごしやすい気温です。


これから、高岡山を降りてCD125で
鈴鹿川の堤防を海に向かって走り、
四日市の塩浜に行く予定でいます。


携帯で投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。