2011年6月13日月曜日

他社の携帯番号宛にCメールが送れるようになるらしい

日本では、携帯番号宛のメールを送る時には
今までは、他社の携帯には無理でしたが、
来月あたりからauからDoCoMoやソフトバンク宛にも
Cメールが送れるようになるみたいです。


相手側にe-mailのように受信料金が発生し
迷惑をかけないのも良いですし、いつも余っている
無料通話料金の消化にもなります。


私の知り合いにソフトバンク携帯で
パケットの契約をしていない人がいますが、
こうした人にもメッセージを送れるのが
便利です。


電話を1秒でもかけると最低でも21円かかりますが
ちょっとした用事だけを連絡したい時には
Cメールを送って済ませられるのは良いですね。


ただ、auのCメールはメールアドレスや
電話番号を送信しようとしても
はじかれる機能があるのが不便です。


受信する場合もそうらしく、DoCoMoのショートメールからメアドを
au携帯に送ってきてくれてもau側で勝手に破棄されるみたいです。

それだけは非常に残念ですね。


口でアドレスや携帯番号を伝えることは
結構面倒ですからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。