工夫が大好きなバイク乗り CD125T CD90 カブ アクティバンHH3 家庭菜園と耕運機
docomo回線もすべて解約予定ですが折角ですので電池を貰っておきます。
このアダプターに早速ノートパソコンから充電しています。
充電状態が確認できるLEDが付いてるのが良いですね。
AUの充電端子の形状と合わないのが残念です。
こいつはT−01A用のアダプターを使ってIS02の補助充電用に使うつもりでいますよ。
それかUSB端子に変換できるアダプターを探してくればMP3プレーヤーの充電にも使えそうです。
出力電圧が5・4Vなので良いかも。
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。