2010年8月31日火曜日

路線バスで伊吹山に行く

伊吹山ドライブウェイに行ってきました。

本当はCD125Tで行きたかったのですが自動車専用道路
なのであきらめました。

仕方がないので関ヶ原駅に原付を置いて路線バスで
山頂を目指しました。

関ヶ原駅から山頂までのバス料金は1000円で往復2000円。

ちなみに自動二輪で行くと通行料が往復2100円でした。

山頂駐車場の売店で伊吹カレー(700円)を
雄大な景色をみながら美味しくいただきました。

山頂までは整備された登山道でした。

気温は28度ぐらいかな?
関ヶ原駅は36度ぐらいだったのでここは天国。

山頂で携帯の電波が届くか実験したくなって
自宅にかけたら通話成功!

流石はdocomoと感心した。

ただ時々電波が途切れたりメールが送れなくなったりはしますが…

登山道を下るときに青い変わった花を発見して携帯で撮影。

後で登山中の年配の方に名前を聞いたら猛毒のトリカブト
と教えてくれた。

14時30分の路線バスに乗って下山中にバスに酔って吐きそうになった。

カーブが多いしかなり揺れるので酔い止めが必要かも。

関ヶ原⇔山頂駐車場 片道40分の旅でした。


写真機材?
SHARP携帯SH-02A

2 件のコメント:

  1. 素晴らしい所ですね!
    トリカブトも美しい花なんですね〜
    充実した休日を過ごされましたね!!

    返信削除
  2. 運良く植物に詳しそうな人が居まして
    トリカブトと教えてもらいましたよ。

    カレー美味かったなぁ

    返信削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。