そうなので、カードを抜いて実験してみました。
そしたらカメラとワンセグと電話帳が見れたから
驚きました。
普通だったらUSIMエラーで全機能使えないのが多いんですが
これは良心的?設計です。
ただFOMAカードのロックが効かないんでパスワード無しで
起動できるようになるので携帯本体に登録した
電話番号が全部見れちゃいます。
カード側に登録したほうが良さそうでした。
それから待受画面をノートパソコンの画面をカメラで
撮って設定してみました。
携帯本体が黒いのでまるでIBMのThinkPadノート
みたいで気に入ってます。
初期設定のイルカ君は出ないようにしました。
あと親指はコンクリートハツリ機で怪我をしたものです。
気になりますよねぇ。
以上携帯からの投稿でした。
携帯投稿はいつでも暇なときにできるので便利ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。